喫茶店での・・・

 おはようございます。  それから  いつもありがとうございます、  2月に入り毎日思う事ですが  早い2月はとくに早い日が過ぎて行くのが  本当に早いです。  まー、春が近づいてきている  証拠でもあると思います。  今日は私の趣味のひとつでもある  喫茶店巡りですが  平日の午前中などは多くの学生さんたちが  いろいろなお勉強をされているのを  目にします。  各喫茶店では1時間半から2時間までの  利用がルールとして  あるわけですが  少ないお金で空間を利用できるわけですから  喫茶店は利用者にとっては便利でありがたい  存在です。  私も1回喫茶店へ行くと  最低でも600円から1000円くらいは  使います。  時間的にもやはりルールの範囲以内であります。  このレベルであればお店としても  それなりのお客として見てもらえると  思います。  珈琲一杯で長居をされるとお店の  回転率も下がるわけでそれが喫茶店としては  痛手でもありますが    いつも空いているお店よりも  少し混雑しているお店の方が・・・  しかし、いまどきは少しお客さん同士の  間隔をかける必要もあるので  喫茶店としては厳しい状況であると  思います。    さらに珈琲の原料であ…

続きを読む