ウォッカをこのような使い方に

こんばんは、 今夜はだいぶ、かなり涼しくなりました。 昼寝をしていて 少し寒いくらいでした さて、今回は 2つお話がございます 1つは、先日買ったウォッカを 2クチほど飲んで マズイもういらないと 思ったので 今日のお昼にそのウォッカを 浴室へ持ち込んで 湯船で、頭からウォッカをかぶりました で、ワイン風呂とか日本酒のお風呂もあるので 大丈夫かと なかなか代謝がよく 汗だくになりました。 これ下半身浴ならもっと 良かったのではと思いました。 お酒のお風呂にする場合の割合が テキトー過ぎて 2割弱の濃度なら良いと思います。 塩風呂などありますが お酒より安いので 使いやすいのですが 追い焚きのお風呂やタイルの 風呂釜ですと、塩で劣化が早まるので 使用頻度を抑える必要があります。 それともう1つは 昨日、ご案内した なぜ世界を知るべきなのか (小学館Youth Books) - 池上 彰 やっぱりこの方テレビで 何度も番組を拝見してますが 話し方も上手いですが 本の内容などもわかりやすく 興味深いことが多く 6割以上の内容が …

続きを読む

日曜日の使者からの

おはようございます 今週から日曜日に 日経平均の予想を明確に いたします。 上げ下げの2択ですが 自分の調子も知るうえで データとして必要なので 月曜から金曜まで 5日間の予想を勝率で この上げ下げの予想が10連続すると 仮に2週間連続で、勝率が10割ですと 運用していた場合は、 100万円の資金が、どれほどになるのか? 今週は、3連休で 月曜日の株式市場はお休みですので 火曜日から統計を厳格?にとるつもりです さて、今回は私の好きなシーン 昨日に続いて【探偵物語】(ドラマ)より この撮影場所は渋谷の現在のパルコあたりと 云った場所ですが、 現在は、背景のシールドの外壁アートの モナリザの絵はないです。 私が小学校の低学年のころなので 昭和50年以降の渋谷の様子です。 エンディングテーマ曲は ショーグンのロンリーマンです。 ソフトクリームを食べている意味が いろいろ囁かれていますが、 実は甘党であったのかもですね。 あと、いまではNGですが 路上でのくわえタバコ、 当時は駅や場合によっては 電車の中(特急クラス)の車内に 吸殻入れがあった時代と考えますと 当時はどこにでもある…

続きを読む