明日の時ジョー

こんばんは、 とうとう3連休が終わっちまった。 あまり連休は関係ないので 最終日は、午後からお仕事でした。 いつだったか 天赦日と一粒万倍日が重なる日に上野東照宮でした。 7月17日に 東京大神宮へ初めて行って 本日は2回目の参拝を おみくじも引きまして みごとに「大吉」 そこから、仕事の関係先も近く なんかいい雰囲気でしたが 今日は、女性の参拝者が多く ここは縁結びの御利益があるので 女子さま組が多いのが 納得でした。 さて、明日の日経平均は どうなるのか? 予想してみたく思います。 いま現在、23日午後10時過ぎですが ドル円相場は、143円70銭 この為替が明日の株価にどのように影響するか? 私の考えでは、明日の夕方までに 144円から145円台になっていると 見ています。 円安傾向に向かっていることもあり 3連休後の市場も買いが優勢では?と 考えています。 ここで参考程度に 金相場をみていると 連日、最高値を更新してることを 考えますと 株や為替より 金もしくはビットコインなどの 仮想通貨へお金が流れているとも …

続きを読む

秋分の日の朝

おはようございます🍀 本日は秋分の日祭日なので 日本の株式市場はお休みです。 ここ数年の私のテーマである 運について いまの私があるのは 運と皆さまのおかげであると つくづく思っております そんな「運」について 書かれた本をご案内したく 運 ドン キホーテ創業者 最強の遺言 文春新書 安田 隆夫 このAmazonのリンクの価格が思わぬほど 高く。 この本の著者はドン・キホーテの社長さんです 書き出しが、 印税は一切要らないと この本を出したことが 本業以外の社会貢献であり 恩返しであると 書き出しから、もうこれ以上の言葉はないと 思っていますが 秋分の日の読書の秋を 堪能するに相応しい1冊であると 私は思っています。 まだ、全文を読破してませんが この方の苦労と挫折をどのように 乗り越えてこられたのか? そのあたりを自分の心に刻みこむつもりで 拝読したく思います。 印税不要とのことで 文庫本で、720円(税別) この値段で人生のすべてを 書き記すには、安すぎると思います。 本業にしても、この本にしても コスパの観点からして 申し分ないと思…

続きを読む