身につけるモノで何か変わるのか?
先日、大山(阿夫利山)へ
行った際に、御守りで
水晶のお数珠を買いました。
御守り的なモノは
あまり持っていないので
値段もお手頃でしたので
その御守りを買う際にも
巫女さんとのやり取りが
あのような感じの言葉を話すのは
あまり記憶にないです。
聞き覚えがないだけかも知れませんが
その水晶のお数珠と御守りを
買ったさいに、○○円のお納めです。
お戻しがいくらでございます。
買っている感覚がなくなるように
そもそも安い高いはないモノですが
お納めと云われるといくらでも
出しても御利益がありそうな気がしますね。
その数珠や貴金属を身につけると
何か体の振動数、周波数などが
変わることがあるので
人の持つ波動とかといったモノですが
石なら水晶、貴金属なら金など
宝石などの宝飾品で
いわくつきのモノもあるくらいなので
身に着けたことで
わかりやすい変化はないにしても
ピップエレキバンのような強い磁気などを
持つ石なら、これはある程度は
説得力があるのでは?
と、思ったわけです。
似たようなお話で
「邪視」と…