最も想うこと。

 最近、身体が徐々に  硬くなったと思うようになり  もしや、柔軟体操やストレッチをすることで  身体だけでなく、頭も柔らかくなるのでは?  そのように思えたわけです。  私などは、常日頃から  動くことを仕事にしているので  狭い場所や手すりをやむを得ず乗り越える  場合は、足が上がらず  〇を感じてしまうわけです。  そう考えることが  さらに頭の中で  変な思い込みをしているように  感じたわけです。    これももう少し具体的に  調べるか?  適度な運動は脳だけでなく  身体やメンタルにも良い影響があるので  これは確かな事  それに食事と睡眠が良ければ  ほぼ、良い生活ができていると  私は思います。  そのようなわけで  今回ご案内したい  1冊は?  スタンフォード式 最高の睡眠 - 西野 精治  健康であることが  なにより  楽しいことも  嬉しいことも健康であればこそだと  つくづく思います。    さて、小説の続きを  今回はおさらいを含めて  第4章、1,2,3、  この中で、興味深い話が  山手線の…

続きを読む

コレを使ったら視界が良くなってしまった。

 昨日、帰宅後  薬局兼スーパーへ  ホウ酸を買いました。  物価が日に日に上がっている中で  10包入りくらいで  300円ほど  コレをどのように使うのか?  目の消毒、洗浄ですね。  コンタクトレンズを使う方なら  洗眼用のモノをお使いのことであると  思われます。  私、我が家の場合は  目の消毒は常にホウ酸をぬるま湯で  溶かして、脱脂綿で  ゆっくり洗うわけです。  昨日も久しぶりに洗浄して  朝になって出かけると  視界が良いわけです。  目の疲れが飛んでしまい  元々視力は良いわけではないので  それでも、目の疲れがまったくないので  色などが鮮明に見えてしまうわけです。  これは素晴らしいと思ったので  読者さまへも共有したく  思ったまでです。  さて、お次は小説の続きを  第4章に入り  咲耶は退院して、引っ越ししたばかりの  家へ  ・・・  第4章へ入り  2、3を何度読んでも  まったく頭に入らないので  再度、次回に持ち越したく思います。    

続きを読む