先日も述べましたが、(名刺の話)の続き。
私の場合
一度、間隔が空くと
そのままズルズルしてしまう。
この原因は
このブログへ何か自分が期待している
モノをこのブログの読者さまが
思っていると勝手に思っているから
そのように思いました。
ただ、決まりがあるとやりにくい
決まり期限がないと何もしない
このような原因が
思い当たります。
今回は
私はそく実践で使える
ネタを考えているわけです。
どこでも
丸腰で、対価に相当するネタですね。
そんなこともあり
今回は、昨日動画サイトで
観た内容の動画に
ダイソーの社長についての動画でした。
私もかなり前にダイソーの社長について
のテレビを観たことがあります。
かなり通常では想像できないほど
苦労していたといった話でしたが
百円の男 ダイソー矢野博丈 - 大下英治
移動はすべて電車でした。
普通ならハイヤー、タクシーを使っても
良い立場であったと思えますが
100円単位の商売をしている者が
移動にお金をかけることなど
確かにその通りだと
中には逆に、移動に時間をかけるのが
ム…