ムダと思えるところに意味がある

 無駄というと  ネガティブなイメージですが、  私の人生はムダの積み重ねが  主体になっていると  そのように考えます。  しかし、中にはこれは  イカンと思えるモノは  なるべく早期に変えていくと  云ったことでしょうか?  私が唯一、ムダだと考えているモノは  着ない洋服をいつまでも  持っていることです。  今朝、朝のごみを出すさいに  ボロボロのTシャツなど  いくつか捨てて断捨離を  しました。  自分の持てる量容、キャパシティーが  決まっているので、出さないと  入ってこない  入れることができない  これを金銭的に考えますと  使わないと入ってこないと  いう方もいます。  自分への投資的な意味であると  趣味、習い事、学習など  中でも、セミナーやコミュニティなどへ  お金を払ってでも参加すると  意外な発見があり  それが、自分にとって  メリットが大きいことがあり  例えば、古本などは  1冊の価値があまり感じられませんが  続きモノの漫画など  1巻から全巻セットにすることで  しかも、国内でなく  海外…

続きを読む