3月最後です。
この3月は
あまり何かしたと云った
達成感がないです。
私にとっては、仕切り直しでもあります。
明日からも新たな場所で
しばらくお世話になります。
私にとってはかなり期待の場所でもあります。
10年ぐらい前から
この場所はこんな雰囲気なのか?
都会過ぎず、田舎過ぎず。
しかも、東京都と思っていた地が
神奈川だったので
オドロキでした。
3月はオドロキの月でもありました。
何日か前に、「品川の次の停車駅」で
述べている場所です。
それと最近気がついたことですが
以前は「茶道」に関心がありましたが
ここ最近では「弓道」ですね
昨日、電車でお見かけした女学生さんが
「守破離」の典型で
家を出る時から、袴(はかま)で
足袋(たび)に草履(ぞうり)なわけです。
現地で着替えればよいと思いますが
そこが違うわけで、型から入るわけで
職人の世界でも、新人でも服装、装備から
入るわけです。
服装、装備が一人前だと
周りからも、同様に一人前と見られます。
しかし、仕事をさせると
ボロが出るわけですが
…