好きな言葉。


 おはようございます。


 まだまだ寒いです。


 今日は暖房を使わずに寒さを
 
 嗜むことにしました。


 寒いよりも今年は久しぶりに

 花粉がすでに厳しいような感じです。


 さてさて、


 今日は私の金言格言名言コレより

 オススメ度の高い金言をお送りいたします。


 良い連休になれば・・・

 良いなーーーーーっと。


 思ってます。


 何にしても質は重要であると思います、

 ただ質に対するこだわりも強すぎると

 次に進むことが出来なくなるばかりではなく

 視野も狭くなるのでは?と思うこともあります。


 そのようなわけで質を求めるよりも

 量ですね。


 量は質に転換する

 量は質を凌駕する


 量があってこその質であると言ったことで

 あると思います。


 しかし、量となると

 膨大な情報から欲しい情報を得るには

 感性であると思います。


 量だけでもダメですし

 質だけでもダメなことであると

 思います。


 そんなことを物語るピーター ドラッカーの名言が

 好きです。


 私はもしドラくらいしか読んでいませんが

 ドラッカーのマネジメントは経営者になるには

 必読の書であると言われています。


 そんなドラッカーのですが

 晩年の90歳近くになって絵や美術などに関する

 書籍などに興味を持ったそうです。


 人間、何歳になっても物事に関心を持つということは

 良いことであると思います。


 それでは良い休日をお過ごしください


 夕方以降に再び更新する予定です。


 ありがとうございました。




 


 

この記事へのコメント