驚きのピーチ。
こんばんは、
何気に通常を完全に無視してますが
あまりの寒さにヤラレテます。
そんなわけで
今回も超自己中な物言いで
始めたく思います。
まずは、衝撃のピーチくぱーちく
小田急線の多摩センター駅で
どこの姫さまじゃ?
と、想えんばかりのピーチ色のドレス
確かに、ピューロランドがあるので
いても不思議はないと思いますが
あまりにもスゴイ
もちろん、日本人ではなく
海外の方です。
マリオカートは都内で
目撃するのは、もう自然な感じですが
今日のピーチ姫は多くの方の
注目の的になったのでは
ないかと思われます。
参考までに私のマリオ初は
ファミコンのスーパーマリオブラザーズです。
一見対戦型のようでしたが
協力するようなタイプですね。
その中で、気分が上がるミュージックが
「無敵のマリオ」というらしいです。
ゲームをやらなくても
テレビのCMなどで
ニンテンドーのコマーシャルで
よく使われています。
スーパーファミコンのマリオもですが
私がよく聴いていたのは
ゲーセンのマリオカートでした。
キノコではなく星🌟でした。
キノコは巨大化?
星は高速無敵化だったけ?
しっかり調べておきます。
今夜は最後に
付加価値のある
名刺の話をしたく思います。
世界に1枚だけの名刺。
特殊であることも確かですが
シリアルナンバー付きの名刺です。
1番から9999番まで
誰に何番を差し出したのか?
自分で覚えるしかないですね。
アプリなどもあるかもですね。
そんなわけで
このブログの読者さまへは
あまり参考になることが
少ないですが
これも付加価値であると
私は思います。
この記事へのコメント