本日の連絡事項。


 皆々様、


 お疲れ様です。


 日頃よりこのブログへの


 訪問ありがとうございます



 本日は、連絡事項を


 申し上げます。



 その前に



 通称、通り名。



 昨今、このように別名で呼ばれるのは


 どちらかと云えば堅気より


 アウトローな存在の方が多いのでは?



 私の好きな通り名は


 「海道一の弓取り」


 今川義元(いまがわよしもと)



 ドラマや映画のイメージでは


 麿な眉、お歯黒。


 如何にも、貴族を意識した


 恰好。


 しかし、実際には


 織田信長が敵としていた人物。



 徳川家康も幼少期には人質に
 


 大名格であったことは確かであり


 その周辺も通り名があり


 織田信長は、尾張の大うつけ


 徳川家康は駿府のたぬき。


 だったような気がします。



 もう少し、しっかり調べて


 現代では、ピストル康次郎。


 下ネタみたいですが


 れっきとした政治家。



 強盗慶太


 五島慶太は東急の創業者的な存在。



 海道一の弓取りは


 東海道では敵なし


 弓取りは横綱級の意味だったと


 思っています。



 最近の通り名を持つ人物。


 改めて調べて再度。


 以上。


 

 



 

この記事へのコメント