久しぶりなのか
長い雨。
おかげで、寒さまで
戻ったように思います。
ここ2ヶ月ほど
どくだみ茶を飲んでいます。
そんなこともあり
寒さもあってチカイです。
この時期は汗をかくことも
少ないので
それはそれでよいと思っています。
どくだみ茶ですが
その辺に自生してます。
ただ、土壌がよくないと
何のためのどくだみ茶なのか?
出来れば土壌のよい
肥沃な土地の産地がよいと
思っています。
子供のころ、祖母がどくだみ草を
取ってきて、天日干しにして
煎じて飲んでいたのを
覚えています。
**どくだみ茶の効能**
どくだみ茶は、どくだみ(十薬)という植物を乾燥させて作られた健康茶で、古くから薬草として使われています。以下のような効能が期待されています。
### **1. デトックス作用(解毒・排毒)**
どくだみには利尿作用があり、体内の老廃物や毒素を排出しやすくする働きがあります。そのため、むくみ解消やデトックス効果が期待されます。
### **2. 便秘改善**
どくだみには腸の働きを整える作用があり、便秘の解消に役立つとされています。特に、腸内の悪玉菌を抑える効果があるため、腸内環境の改善が期待できます。
### **3. 美肌効果**
どくだみに含まれるフラボノイドやクエルセチンには抗炎症作用や抗酸化作用があり、ニキビや肌荒れを防ぐのに役立つといわれています。
### **4. 抗菌・抗ウイルス作用**
どくだみには強い抗菌作用があり、風邪やインフルエンザの予防に効果があるとされています。また、カビや細菌の増殖を抑える働きもあります。
### **5. 血液をサラサラにする**
どくだみの成分には血液の流れをスムーズにする作用があり、高血圧や動脈硬化の予防に役立つといわれています。
### **6. アレルギー症状の緩和**
どくだみに含まれるクエルセチンには、ヒスタミンの分泌を抑える働きがあり、花粉症やアトピー性皮膚炎の症状を和らげる効果が期待できます。
### **7. 口臭・体臭予防**
どくだみのデトックス効果や抗菌作用によって、口臭や体臭を軽減する働きがあるといわれています。
### **8. ダイエットサポート**
利尿作用や腸内環境を整える働きがあるため、体内の余分な水分や老廃物を排出し、むくみを改善することでダイエットのサポートになることがあります。
---
**⚠ 注意点**
- **飲みすぎると下痢を引き起こす可能性**があるので、適量を守ることが大切です。(1日1~2杯が目安)
- **体質によってはアレルギー反応**が出ることもあるので、初めて飲む場合は少量から試しましょう。
- **妊娠中や持病がある場合**は、医師に相談してから飲むことをおすすめします。
どくだみ茶は自然の力で健康をサポートしてくれるお茶なので、体調やライフスタイルに合わせてうまく取り入れてみるとよいでしょう。
ティーパックのモノで
一日、一杯飲む程度です。
毎年、花粉に悩まされていましたが
今年は目がかゆい低度に治まってます。

ユウキ製薬 徳用 どくだみ茶 3g×60包 ティーバッグ 健康茶 ノンカフェイン
サプリなどもあるんですね。
知りませんでした。
腸内を整えることは
いろいろメリットがあると思います。
腸活なども囁かれているくらいなので
自分の感想としては
チカイ(利尿作用)と
デトックス効果、アレルギー(花粉症)など
それと肌の具合が良いと
最近思います。
どう良いのか?
わかりませんが
痒みなどが軽減されたように
感じますね。
サプリメントについて
ちょっと興味があります。
お茶の味は
決して美味しいとは、云えませんが
慣れると気にならない程度です。
飲んだことがない方は
一度、お試しあれ。
この記事へのコメント